2012年04月10日
かすみが温泉☆総合福祉センター内っ♪
先日の、バイト後の話しです

彼さんと、カラオケに行った後、
温泉へ行って来ましたぁ〜

じゃじゃん

かすみが温泉
山形市の総合福祉センター内に、入っている温泉です
建物が、総合福祉センターなので、
本当に、ココに温泉なんてあるの??
と、半信半疑で入って行ったら
ちゃぁ〜んと、ありました

しかも、混んでます


料金は、200円と格安
でも、かなり混んで居て、
洗い場は、10個位ありましたが、
埋まっていて、暫く待っていました

周りのお客さんの声を聞いていると、
今回は特別、混んでいるらしいです。
う〜ん。
混んで無かったら、また行きたいかなぁ〜
でも、しっかり温まりました


彼さんと、カラオケに行った後、
温泉へ行って来ましたぁ〜


じゃじゃん




山形市の総合福祉センター内に、入っている温泉です

建物が、総合福祉センターなので、
本当に、ココに温泉なんてあるの??
と、半信半疑で入って行ったら
ちゃぁ〜んと、ありました


しかも、混んでます



料金は、200円と格安

でも、かなり混んで居て、
洗い場は、10個位ありましたが、
埋まっていて、暫く待っていました


周りのお客さんの声を聞いていると、
今回は特別、混んでいるらしいです。
う〜ん。
混んで無かったら、また行きたいかなぁ〜

でも、しっかり温まりました


2012年03月16日
大江町健康温泉館っ☆
今度は、大江の温泉へ行って来ましたぁ〜

じゃじゃん

大江町健康温泉館
あれ?
ここって、「テルメ柏陵」って言うんじゃ無いっけ??
外に書いてある看板?を、
写メろうと思ったけど…
夜だったので、イマイチ映りが良くなくて…
撮ったので、一応…


あぁ…
やっぱり、映りが悪い
肝心な温泉は?と、言うと

う〜ん
熱くて、なかなか良いです
ぬるめのお湯と、熱いお湯の、
2種類の温泉がある為、良いですね

私は熱めの方に、ほとんど入ってました

しかも、ここの温泉、音楽が流れてるっー


オルゴールで、コブクロの「桜」とか、
レミオロメンの「3月9日」とか、
流れてましたよっ
なので、もの凄〜く癒されましたっ


私的には、ポイント高いです

お湯も、熱いのが良いなぁ〜
ここ、またリピしたいっ

場所は、大江の道の駅の裏です

良いお湯でしたぁ〜


じゃじゃん




あれ?
ここって、「テルメ柏陵」って言うんじゃ無いっけ??
外に書いてある看板?を、
写メろうと思ったけど…
夜だったので、イマイチ映りが良くなくて…

撮ったので、一応…



あぁ…
やっぱり、映りが悪い

肝心な温泉は?と、言うと


う〜ん

熱くて、なかなか良いです

ぬるめのお湯と、熱いお湯の、
2種類の温泉がある為、良いですね


私は熱めの方に、ほとんど入ってました


しかも、ここの温泉、音楽が流れてるっー



オルゴールで、コブクロの「桜」とか、
レミオロメンの「3月9日」とか、
流れてましたよっ

なので、もの凄〜く癒されましたっ



私的には、ポイント高いです


お湯も、熱いのが良いなぁ〜

ここ、またリピしたいっ


場所は、大江の道の駅の裏です


良いお湯でしたぁ〜


2012年02月23日
ゆ〜チェリー☆寒河江温泉っ♪
またまた温泉巡りです

先日、寒河江の「ゆ〜チェリー」に行って来ました

じゃじゃん

寒河江の温泉自体、初めてです

着くと、車が沢山っ


わぁっ
お風呂は、激混みかっ


と、思ったら…
お風呂の中は、そんなに混んでは無かったです

洗い場の数も多いし

浴槽は3つ有りました
そのうち1つは、露天風呂です
しかも、それぞれ、お湯の色が違〜う


金・銀・銅
なんか楽しいっ〜

お風呂から上がったら、
後からジワジワと暑くなりました
温まったぁ〜
良いお湯でしたっ

次は、どこの温泉に行こうかなっ


先日、寒河江の「ゆ〜チェリー」に行って来ました


じゃじゃん


寒河江の温泉自体、初めてです


着くと、車が沢山っ



わぁっ

お風呂は、激混みかっ



と、思ったら…
お風呂の中は、そんなに混んでは無かったです


洗い場の数も多いし


浴槽は3つ有りました

そのうち1つは、露天風呂です

しかも、それぞれ、お湯の色が違〜う



金・銀・銅

なんか楽しいっ〜


お風呂から上がったら、
後からジワジワと暑くなりました

温まったぁ〜

良いお湯でしたっ


次は、どこの温泉に行こうかなっ


2012年02月11日
りんご温泉っ☆
寒いから、温泉行きたーい

って事で…
前から気になっていた、コチラッ

じゃじゃん

りんご温泉
朝日町に、あります
なんとも可愛いネーミング
ロゴも可愛い


がプカプカ〜

ふふふっ

可愛い
温まりましたぁ〜
やっぱり山形は、いいなっ



って事で…
前から気になっていた、コチラッ


じゃじゃん




朝日町に、あります

なんとも可愛いネーミング

ロゴも可愛い






ふふふっ


可愛い

温まりましたぁ〜

やっぱり山形は、いいなっ

